特別養護老人ホーム
■概要
要介護認定により要介護3~5と判断され、家庭での介護が困難な方、あるいは認知症の高齢者の生活の場を提供する事業です。
( ただし、特別な事情がある方については、要介護1~2の方についても、特例入居が必要な理由書を申し込み時に添付頂き申し込みが可能です。)
常時介護を必要とし、居宅において生活ができない場合に入所して頂き個別のケアプランに添って、可能な限り、自立した生活が営めるようお手伝い致します。
定員:100名(全室個室:10ユニット×10名)
■料金




■運営規程

■お申込み
・入所基準に関して

・お申込みに関して
介護保険法等の改正により、平成27年4月1日以降、特別養護老人ホームへの新規入所は、原則として要介護3以上の方が対象となりました。
ただし、要介護1または2の方であっても、やむ得ない事情により在宅生活が困難な状態である場合は、新規入所が認められる場合があります。要介護1、2で特例施設入居を希望される方につきましては、「申込書」に加えて、「特例入所を必要とする理由書」を別添頂けるようにお願い致します。

・入所申込書

・特例入所を必要とする理由書

申込書や理由書は、直接「きはだの郷」にご持参頂いても結構ですし、ご郵送頂いても構いません。
▼郵送先
〒619-0215
京都府木津川市梅美台一丁目2-2
特別養護老人ホーム きはだの郷 特養入所担当者 行
■お問合せ
電話番号 0774-66-2112
メールアドレス kiahda-tokuyou@ninus.ocn.ne.jp
細かな料金や介護度、給付単位、自己負担などご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
また、併設している居宅介護支援事業所では、介護支援専門員が、利用者の立場に立ち、在宅介護の相談・居宅介護サービス計画・サービスの紹介・申請代行・関係機関との連絡、調整を行います。
▼その他の介護サービス